★★★☆☆ 3.00 / レビュー 1

レビュー投稿

サインイン

写真投稿

サインイン

小江戸の喧騒を逃れたオープンカフェ

日本語に翻訳

Googleで翻訳します

★★★★☆4

13のいいね


Googleで翻訳しています

2015-11-20に投稿

川越の「小江戸」と呼ばれる中山道の街道筋は、今や都心に一番近い、江戸時代の街並みを体験できる観光地だ。

この街の一番の特徴は「都会なのに空が広い・景色のヌケが良い」事である。
その理由は、メインストリートの電源線や通信線が地下埋設されている…つまり、電信柱が建っていないのである。
もし貴殿・貴女の御両親を観光にお連れしたいのであれば、是非お薦めしたいのが、小江戸川越である。

さて、そんな小江戸での散歩中、ちょっと葉巻が吸いたいと思った方には、この「ハツネヤガーデン」のカフェテラスをご紹介しよう。

人並みでごった返すメインストリートから稲荷小路という脇道を入った突き当たりにあるハツネヤガーデンは、旧家をリユースしたウェディング・レストラン・カフェである。

喫煙はテラスのみ可で、葉巻本体・シガーアシュトレイ・カッター・ライターの用意はないので、御自身愛用のモノを持ち込まれたし。

ドリンクはアルコールはビール、その他カフェメニュー・ソーダ・ケーキがいただける。 今回は河越ほうじ茶ラテとフロマージュ・クリュをオーダーした。 どちらも甘さ控え目で、シガーとのマリアージュは最高でした。

テラスに面した道路が生活道路なので、通行人の視線がイタイ(笑)が、それすらも小江戸の一風景と思えば、ちょっとした非日常空間が満喫できるスポットと言えよう。


  • like it!
  • 13

13人が「いいね!」をしています。