2015-10-21に投稿
ネットッショップのみしか利用したことはないが、現地には立派なラウンジもあるようだ。
ネットショップも数回しか利用したことはないが、ドイツ向けのEdicion Regionalなどは当然売り切れる前ならあるので気になるものがあるならこまめにチェックするのが良いだろう。
隅々まで見るとたまに面白いものなどもあり、こういったショップではよくある「お得意様向け」も何度か利用しているともしかすると来るのかも知れない。
たまに新製品などの割と立派なパンフレットが同封されてきたりするのでドイツ語が得意な方は是非。
8人が「いいね!」をしています。