★★☆☆☆ 2.50 / 2 reviews

Sign In

Sign In

かわいそうな葉巻

Translation


Warning: Undefined array key "bar_name_e" in /home/cigar_zeqoo/cigar_navi/map_smarty/tmpl_e_c/2fe4531c74e8d0db444d97123bf161c066d515f8_0.file.review_translated.tpl.php on line 26

You'll get the TITLE of REVIEW translated

★☆☆☆☆1

16 liked


You'll find translated texts of a review on clicking.

    • mozu
    • (10)
    • ★☆☆☆☆1
    • 2015-11-30

2015-11-30に投稿

銀座のパセラリゾーツ近くの雑居ビルの地下一階。レゼルバというシガーバーがあると聞いたので行ってみた。
昼からこの辺りで葉巻が吸えるのはありがたい。コネスールが開くのはもっと後だ。

階段を下って飲み屋を横目にガラスのドアがある。中に入って、雑然としたインテリアをチェック。あまり統一感がなく、調度品は古いが壁が真新しく白々しい。もう少し照明を落とすと良いのではないだろうか。夜は雰囲気を変えるのかもしれない。

だが、葉巻屋の本質は葉巻の質にある。メニューをもらう。ドミニカやニカラグア推しのようだが、葉巻の基本はキューバにある。一本選ぼうとヒューミドールを空けてもらうと、嫌な予感がした。
一本づつバラでビニールに入れられ、底板が見えるほど少ししかなかったのだ。
これは管理に期待できない。この環境で葉巻は熟成されない。アナログ湿度計の針は50強をさしている。
帰ろうかと思ったが、葉巻は吸ってみないと分からない。
吸い慣れたブランドを一本選び、吸ってみる。

正直、こんなにまずいキューバ葉巻を吸ったのは初めてだった。
ブランデー着香のドミニカ葉巻のような味がする。完全にキューバ葉巻の味ではなかった。
どのように保管するとこのような味になるのだろう。逆に好奇心がわいてくる。
どこかで変化が起こり、本来の表情を見せてくれるかと思いつつ吸い切ったが、最後までキューバ葉巻の味は出てこなかった。かわいそうな葉巻たち。

この状態の葉巻を提供するのでは、残念ながら葉巻屋は名乗れないのではないのだろうか。葉巻本来の味わいを損なわないよう、最初から管理方法を見直した方がいいと思う。
帰りに浅草の葉巻屋で同じ葉巻を一本吸ってみたが、とんでもなく美味く感じた。
アクセスの便利さで利用するのはいいかもしれないが、葉巻は持ち込みを強くすすめる。

  • like it!
  • 16

16人が「いいね!」をしています。

    銀座で午前中から葉巻が吸える店

    Translation


    Warning: Undefined array key "bar_name_e" in /home/cigar_zeqoo/cigar_navi/map_smarty/tmpl_e_c/2fe4531c74e8d0db444d97123bf161c066d515f8_0.file.review_translated.tpl.php on line 26

    You'll get the TITLE of REVIEW translated

    ★★★★☆4

    10 liked


    You'll find translated texts of a review on clicking.

    2015-10-27に投稿

    銀座で11時から葉巻を吸える場所は少ない。
    ゆったりとした椅子、静かな店内という、更に難しい条件を加えると、レゼルヴァ以外に選択肢はないのではないだろうか。

    オーナーの大越氏は、葉巻の世界では有名人。
    もちろん、葉巻の保管にも一家言をもっている。氏の保管は、ニカラグア系の甘味を引き出す保管だと私は感じている。
    この保管が醸し出す味は私の好みではないが、葉巻は嗜好品。この味が好きだという人も大勢いるだろう。是非、レゼルヴァで保管されている葉巻を試してみて欲しい。
    数は多くないが、キューバンダビドフ等の珍しい葉巻も売っている。
    もちろん持ち込みも可能である。

    ドリンクは、種類こそ多くないが厳選されている。
    フードは、ほぼないので期待しない方がいい。

    大越氏との会話を楽しみたい人は、事前にシフトを確認した方がよいだろう。
    平日の夜にカウンター内にいることが多いそうだが。

    パイプ無料体験や保管湿度の違いによる葉巻の吸い比べなど、不定期でイベントをやっている。
    自分の連絡先を教えておいて損はない。

    • like it!
    • 10

    10人が「いいね!」をしています。